こんにちは~
相模原店の紫竹で~す
梅雨も明けて暑い日が続いています 体調管理には気をつけてくださいね
今日は、相模原店の近くで毎年行われている『上溝夏祭り』をご紹介します
上溝夏祭りの歴史は百数十年に渡って受け継がれているそうです
県北最大の夏祭りは市の観光行事の1つであるのと同時に『かながわまつり50選』
にも選ばれています
上溝に数ある神輿の中で古いものは文化6年(1809)の記録がある五部会の神輿、
弘化2年(1845)の四ッ谷の神輿、また嘉永5年(1852)6月吉祥寺の
神輿札のある石橋の神輿などがあります
百数十年を過ぎた神輿が、今も夏祭りには氏子に担がれて
渡御(氏子回り)することは、町の守りを担って伝統を続けて来たことを
物語っています。
今年は7月27日(土)・28日(日)の2日間で開催されます。
是非お祭りにお越しの際には、中部自動車も立ち寄ってみてください
上溝夏祭りで担がれる神輿のいくつかをご紹介します
この他にも数多くの歴史ある神輿が担がれています
遠方からの来場者も多いみたいなので、是非参加してみてください
コメント